思いどおりに生きる悩みから解放されて悟りを目指す上での大いなる存在(大我)と自我(小我)の役割とはある人は、自我は無力である、神様やハイヤーセルフ、人によっては宇宙など、個を超えた大いなる存在に委ねなさいと言います。 またある人は、大いなる存在の力を借りるのは大切だけれど、自分がなにもしないではダメ。自分で努力することが必要と言います。...2018年3月28日0続きを読む
思いどおりに生きる漠然とした不安、消えない不安とともに生きるための「悟りの道」生きているかぎり、まったく不安を抱かない人はいないと思います。 このうち、不安の原因がわかっていて、対処することで不安を取り除ければ、不安は解消します。 たとえば、結婚式のスピーチを頼まれて不安な場合を取り上げてみます。 このような場合、多...2018年3月1日0続きを読む
悟り悟りに関するよくある5つの誤解とは悟りについて語るとき、悟りとはなにかを明らかにすることは必須です。 「悟りとはいったい何か?」 けれど、この問い自体がビッグクエスチョンかもしれません。 現代において、悟りに到達するのがむずしいと考えられているのは、悟りの定義が曖昧なもので...2018年1月17日0続きを読む
思いどおりに生きる人生の目標設定、ゴール設定に関してよくある3つの誤りと正しい目標設定充実した人生を送ることは誰もが望むことだと思います。 そして、これを達成するうえで人生の目標地点をどこにおくか、ゴール設定は重要です。 でも、このゴール設定に関して、多くの人が、望みを叶えるという観点からいうと、間違ったことをしています。 ...2018年1月16日0続きを読む
誇りを持って生きるリバウンドしないセルフイメージの6つの高め方セルフイメージを高めたいという人、多いですよね。 たしかに、セルフイメージの高い人はすっと背筋が伸びていて、はたから見ていてもカッコイイですし、何より本人が気分良く幸せに過ごせるでしょう。 セルフイメージ=自己認識ですから、自分で自分を高く...2018年1月15日0続きを読む