悟り(心の成長)人生の目的はなにか?〜人として生きる尊さ〜人は何のために生きるのか、人生に意味はあるのか、生まれてきた目的はあるのか。 多くの人が人生のある時期、真剣に考え、また、悩みもする質問ではないでしょうか。 いくら考えても答えは見つからず、親に聞いても誰に聞いても、ネットで調べても、確たる...2018年9月20日0続きを読む
自分らしく生きる世界をよくするために一人一人にできること私の周りには世の中を良くするために何かしたいという人が多いです。世の中捨てたもんではありません。これを読んでくれているあなたもきっとその一人。 とはいえ、今の日本の社会を見渡したとき、問題はあまりにも複雑でしかも大きいと感じるかもしれません...2018年9月14日0続きを読む
悟り(心の成長)世の中をよくしたいなら自分の内側から始めよう私の身の回りで、世の中をよくしたいという思いを持つ人は少なくないと感じます。 セミナーなどで出会う人も、Facebookで繋がっている人たちも、人にやさしいし、世の中が住みよい場所になるよう願っている人が多くいます。 とはいえ、自分が具体的...2018年9月12日0続きを読む
思いどおりに生きる仕事の堂々巡りの悩みから抜け出してスッキリする考え方仕事をしていると悩みは尽きないものです。 上司や部下など職場での人間関係、売上や利益目標をどうしたら達成できるのか、顧客との信頼関係をより強固にするために取り得る方策は何かなど。 考えだすとキリがない問題や課題に頭を悩ませることも多いのでは...2018年9月9日0続きを読む
悟り(心の成長)自然災害の不安とどう向き合うか〜不安に飲み込まれないための5ステップ対処法〜関西に大きな被害をもたらした台風21号が去ったと思ったら、北海道で震度7という極めて強い揺れの地震が発生しました。 私が住む関東地方では、台風後も連日強い風が吹きすさび、人々の不安を反映するかのようです。 テレビを見ていたらデイブ・スペクタ...2018年9月7日0続きを読む
悟り(心の成長)今、すべての人に「悟り」が必要な理由日本で暮らしていると、身の危険を感じることはほとんどないほど安全で、おいしい食べ物もふんだんにある恵まれた環境で生きていけます。 先行きの不安はあるものの、そうはいってもまだまだ直接自分に影響が及ぶことはないだろうし、そんなことより、今日明...2018年9月5日0続きを読む
思いどおりに生きる人生が思うようにならないのは潜在意識の理解不足が原因相変わらず潜在意識ブームが続いていますね。これによってうまくいくようになった人も多いのではないでしょうか。 しかし、人生が思うようにならず、相変わらず悩んでいる人も存在します。潜在意識の活用を阻む潜在意識の理解不足とは、そして、たとえうまく...2018年9月4日0続きを読む