# 悟りの窓 > 魂とつながる日本古来の自己成長の道 --- ## 固定ページ - [人生の目的 使命を知るメール講座](https://fillz.biz/tol-2/): これを読んでいるあなたは、毎日どんな感じ... - [「感じる力」の高め方](https://fillz.biz/kanjiru-tikara/): 令和のサトリのミチを歩くための指針の二つ... - [手放す会](https://fillz.biz/tebanasu/): 2020年はじめより、コロナショックが人... - [Fillzの提供するサービス](https://fillz.biz/fillz-service/): 1. Fillzセッションの目的 このH... - [令和のサトリのミチ](https://fillz.biz/reiwa-satori-michi/): このページを見ているあなたは、きっと悟り... - [手放す生き方=古神道の生き方](https://fillz.biz/lwr-kst/): 手放す生き方のススメで触れたように、手放... - [“手放す生き方”のススメ](https://fillz.biz/lwr/): このサイトは、あなたが自分の真の価値に目... - [生命の樹コンサルテーション事前視聴動画](https://fillz.biz/tol-jizen/): 生命の樹コンサルテーションの準備として、... - [手放す会無料メールレター](https://fillz.biz/tbk/): もしあなたが * 目の前の雑多な忙しさに... - [自分らしさを取り戻す](https://fillz.biz/jibunrashiku-howto/): これを読んでいるあなたは、自分らしく生き... - [生きるのが辛いのをなんとかしたい人へ](https://fillz.biz/ikidurai-healing/): 「『生きるのが辛い』そう思えるあなたは大... - [セッションのお申し込みありがとうございました。](https://fillz.biz/apply-trial/thanks/): - [内容のご確認](https://fillz.biz/apply-trial/confirm/): - [体験セッションお申し込み](https://fillz.biz/apply-trial/): - [手放す会無料メールレターへのご登録ありがとうございました。](https://fillz.biz/release-thanks/): 手放す会無料メールレターのご登録ありがと... - [お申込みありがとうございます](https://fillz.biz/thanks/): こんにちは メルマガのご購読お申込みあり... - [イベントのお申し込みありがとうございました。](https://fillz.biz/apply-event/thanks/): - [内容のご確認](https://fillz.biz/apply-event/confirm/): - [内容のご確認](https://fillz.biz/apply/confirm/): - [セッションのお申し込みありがとうございました。](https://fillz.biz/apply/thanks/): - [無料メール講座へのお申し込みありがとうございました。](https://fillz.biz/tol-thanks/): 人生の目的 使命を知る無料メール講座への... - [生命の樹コンサルテーションへのお申し込みありがとうございました。](https://fillz.biz/tolc-thanks/): 生命の樹コンサルテーションへのお申し込み... - [お問い合わせありがとうございました。](https://fillz.biz/contact/thanks/): - [内容のご確認](https://fillz.biz/contact/confirm/): - [イベントお申し込み](https://fillz.biz/apply-event/): - [セッションお申し込み](https://fillz.biz/apply/): - [特定商取引法に基づく表記](https://fillz.biz/profile/transaction-act/): 事業者 Fillz 祇場 駿矢(しば し... - [プライバシーポリシー](https://fillz.biz/profile/privacy-policy/): Fillz(以下当社)は、個人情報保護の... - [生命の樹コンサルテーションお申し込み](https://fillz.biz/tol-apply/): - [携帯電話の受信設定](https://fillz.biz/hp-config/): ■メールが届かないときは? 機種変更や携... - [生命の樹コンサルテーション](https://fillz.biz/tree-of-life/): あなたは、以下のような想いを抱えていませ... - [生命の樹無料メールセミナー](https://fillz.biz/tol/): これを読んでいるあなたは、毎日どんな感じ... - [トップページ表示用](https://fillz.biz/page-76/): 悟りの本質 悟りとは、幸せになるための最... - [主体的に生きるワークショップ](https://fillz.biz/shutaiteki/): 1. 主体的に生きるには 人生には節目節... - [感情と仲よくなるセッション](https://fillz.biz/kanjo/): 1. 感情と仲よくなるとは 感情とは何か... - [Fillzセッション3つの特色](https://fillz.biz/nc-2/fillzsession/): Fillzセッションの特色は、古くて新し... - [お悩み対処法](https://fillz.biz/nc-2/onayami/): 1. 本当の願いは何ですか? 今の世の中... - [悟りの本質](https://fillz.biz/nc-2/honshitsu/): 1. 悟りとは究極の魂の目的 悟りのみち... - [著書](https://fillz.biz/profile/publishing/): 『お金と心の法則』/フォレスト出版 お金... - [ブログ記事](https://fillz.biz/blog/): - [覚醒塾](https://fillz.biz/service/ps/): 人生のほとんどの場面に関係する「選択」を... - [感情カウンセリング](https://fillz.biz/service/kc/): 1. トレーニングコース 所定のカリキュ... - [エネルギーヒーリング](https://fillz.biz/healing-2/): 1. エネルギーヒーリングとは 古神道の... - [お問い合わせ](https://fillz.biz/contact/): - [プロフィール](https://fillz.biz/profile/): 祇場 駿矢(しば しゅんや) 京都市生ま... - [初めての方へ](https://fillz.biz/nc-2/): はじめまして。Fillz(フィルズ)のホ... --- --- ## 投稿 - [炎柱 煉獄杏寿郎を育てた「世のため人のために」という教育](https://fillz.biz/awakening/yonotame/): 『なぜ自分が人よりも 強く生まれたのか ... - [登山の膝痛克服体験から得た悟りへの教訓](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/tozan-hiza/): 毎年春〜秋にかけて、自己成長、つまり悟り... - [40代女性が人間関係で何もかも嫌になった時、覚えておくといい7つのこと](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/ningenkankei-iya/): 「リセット症候群」なる言葉をご存知でしょ... - [女性性(アワ)こそが混迷の時代を安心して生きるカギである理由](https://fillz.biz/live-he-wanted/awa-konmei/): 現在、世界を席巻している災厄は、今という... - [「生きるのが辛い」究極の解消法と具体例7つ](https://fillz.biz/awakening/ikidurai-7sol/): この記事は、「『生きるのが辛い』そう思え... - [生きるのがつらい、生きる意味がわからないのは、間違った子育てのせいかも](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/ikiruturai-kosodate/): 生きる意味がわからない、ましてや人生の目... - [「令和のサトリ」三つの原則・指針](https://fillz.biz/awakening/reiwa-satori-3gensoku/): 「令和のサトリ」を目指す上で、私が感じた... - [日本の精神成長のベースとは](https://fillz.biz/awakening/nippon-base/): 令和は元号としては歴史上初めて国書に由来... - [人生の目的は幸せ?それとも・・](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/life-purpose/): 人が生きる意味、古今東西さまざまな考え方... - [不安と希望が交錯する変化の時代、令和をどう生きるか](https://fillz.biz/awakening/reiwa-jidai/): 年が明けて、令和が本格的にスタートしてい... - [ただただ幸せになりたい人が手放すべき12のこと](https://fillz.biz/live-he-wanted/shiawase-naritai/): 幸せになりたいというのは、ほとんどの人に... - [変わりたいのに変われない最大の理由と対処法](https://fillz.biz/live-he-wanted/kawaritai/): 変わりたいけど変われない、この悩みを持っ... - [本当の自分とつながる「感じる力」を取り戻す方法](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/kanjiru/): 一つ前の記事「『死にたい』と思ってもいい... - [生きづらい社会で楽に生きるための5つのヒント](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/ikidurai-kokosu/): 前回の記事「日本の社会が生きづらい5つの... - [今の世の中が生きづらい5つの本質的理由](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/ikidurai-riyuu/): 現在の日本は、長い歴史の中でも、過去に例... - [生きづらさの根本原因!承認欲求という心の病](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/shoninyokyu/): 承認欲求というと少しむずかしく聞こえるか... - [今生きる意味がわからない人が生きる意味を見つける2つのステップ](https://fillz.biz/awakening/ikiru-imi2/): 前の記事「今生きる意味がわからない人も必... - [今生きる意味がわからない人も必ず生きる意味が見つかる](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/ikiru-imi/): まず初めに、今生きる意味がわからなくなっ... - [「生きるのが辛い」そう思えるあなたは大丈夫](https://fillz.biz/live-with-pride/ikiru-turai/): 「生きるのが辛い」なんて思っちゃダメ、そ... - [生まれてきた目的、人生の使命を果たす一番シンプルな方法](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/umaretamokuteki/): 「自分は何のために生まれたのか」、「人生... - [インナーチャイルドを癒す7つの方法を比較](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/innerchild/): 親子、仕事、異性などの対人関係がうまくい... - [「自分が一番大切」から始まる世界を愛で満たす方法](https://fillz.biz/awakening/jibun-ichiban/): 「自分が一番大切」というのは、すべての生... - [変わりたいのに変われない。そんな人こそ自己肯定から変わろう](https://fillz.biz/awakening/jikokoutei-kawaru/): 「変わりたい、でも、変われない」という悩... - [悟りから見る 人は人で磨かれる9つの視点](https://fillz.biz/awakening/jibunwomigaku/): 「ダイヤはダイヤでしか磨かれない、人は人... - [あなたが生まれてきた意味は自分を愛すること](https://fillz.biz/awakening/jiai/): 自分を愛することが大事というのはさんざん... - [日本人が世界を導く役割を果たすために必要なこと](https://fillz.biz/awakening/sekai-yakuwari/): スピリチュアル界隈では、世界のなかで私た... - [人生の目的はなにか?〜人として生きる尊さ〜](https://fillz.biz/awakening/jinsei-mokuteki/): 人は何のために生きるのか、人生に意味はあ... - [世界をよくするために一人一人にできること](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/hitorihitori/): 私の周りには世の中を良くするために何かし... - [世の中をよくしたいなら自分の内側から始めよう](https://fillz.biz/awakening/uchigawakara/): 私の身の回りで、世の中をよくしたいという... - [人生が思うようにならないのは潜在意識の理解不足が原因](https://fillz.biz/awakening/senzaiishiki-2/): 相変わらず潜在意識ブームが続いていますね... - [人生このままでいいのかという疑問の正体を探る](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/konomama/): 生きていると、「自分の人生、このままでい... - [恋愛、仕事、人間関係、、うまくいきそうになると自分から壊したくなる心理](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/umakuikisou/): 恋愛、仕事、人間関係、、、 人生に関わる... - [苦しみや心の痛みの意味|人生への2つの恩恵](https://fillz.biz/awakening/kurusimi/): 人生について回る苦しみや心の痛み。できれ... - [悩みや問題はどうして繰り返すのか?その原因と解決法](https://fillz.biz/awakening/nayami/): 「悩みのない人はいない」などと言われます... - [悟りは人生のゴールではなく人生という道そのもの](https://fillz.biz/awakening/satorigoalng/): ふと、多くの人が、意識的、ないし、無意識... - [「あぁ、もう、なんだか生きづらい!」母親の期待が娘を隠れアダルトチルドレン に](https://fillz.biz/awakening/adultchildren/): 親からの虐待、ネグレクト、アルコール依存... - [毒母だけじゃない!世間からみた「ふつうにいい母親」が娘に重くのしかかる](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/iihaha/): タイトルが意味すること、それは母が娘の人... - [「引き寄せの法則」と「今ここ」は相反するー両者を結ぶ「悟り」](https://fillz.biz/awakening/hikiyose-imakoko/): 「悟り」の視点とはすべてを見通す力のこと... - [期待しないで感謝して生きる5つの方法と悟りの視点](https://fillz.biz/awakening/kitai/): この5月、修行色の濃い山行に行ったのです... - [「引き寄せの法則」が「悟りを開く」のに役立つ5つの理由](https://fillz.biz/awakening/satori-hikiyose/): 引き寄せの法則、引き寄せによる願望実現は... - [悟りを開くの意味ー9つの特徴と8つの方法](https://fillz.biz/awakening/satori-imi/): 悟りを開くとは、一体何を意味するのでしょ... - [漠然とした不安、消えない不安とともに生きるための「悟りの道」](https://fillz.biz/awakening/huan/): 生きているかぎり、まったく不安を抱かない... - [人生の目標設定、ゴール設定に関してよくある3つの誤りと正しい目標設定](https://fillz.biz/awakening/goaloflife/): 充実した人生を送ることは誰もが望むことだ... - [リバウンドしないセルフイメージの6つの高め方](https://fillz.biz/live-with-pride/self-image/): セルフイメージを高めたいという人、多いで... - [自分らしく生きる方法〜なぜ自分らしさが分からないのか](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/jibunrashisa/): 自分らしさや自分らしい生き方に憧れる人は... - [生まれてきた意味、人生の目的を知る21の方法](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/umaretaimi/): 人はなぜ生きるのか、紀元前の大昔から議論... - [自分に自信を持って生きるために魂とのつながりを取り戻す10の方法](https://fillz.biz/awakening/tamashii/): 先が読めず、何が起きるわからないこの時代... - [生まれてきた意味を知るために自分の本質や才能を活かす](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/sainoh/): ただなんとなく生きるのではなく、意識的に... - [悟りと諦めとの関係は?悟りの世界はさらに奥深い](https://fillz.biz/awakening/akirame/): 悟りと諦めの関係については、立場によって... - [人生の選択に迷ったとき知っておくべきこと](https://fillz.biz/live-true-to-oneself/choice/): 人生は選択の連続と言います。ランチで何を... - [無気力・無関心と悟りはどう違うのか?](https://fillz.biz/awakening/mukanshin/): 本来の意味とは違うが、あきらめて、意欲を... - [潜在意識と上手につき合って引寄せと悟りを実現する方法](https://fillz.biz/awakening/senzaiishiki/): 今日、潜在意識について語る人は多いですが... - [宇宙と切っても切れない悟りの関係](https://fillz.biz/awakening/space/): 悟りについて考えていると、宇宙の話が出て... - [悟りを目指す人のお金の扱い方10の知恵](https://fillz.biz/money-and-fullness/money/): 現代社会で暮らしているとお金のことをまっ... - [悟りと感情の明解な関係](https://fillz.biz/awakening/emotion/): 「悟ると感情はどうなるのか?」 この問い... - [悟りは何よりも簡単に達成できるって本当!?](https://fillz.biz/awakening/post-398/): 悟りについて、深遠なものであり、特別な聖... - [悟りの境地に関する見解を整理してよくある疑問に答えてみました](https://fillz.biz/awakening/question/): 悟りの境地に興味を持つ方はそれなりに多い... - [幸せは悟りの最初の一歩](https://fillz.biz/awakening/happy/): 人は誰もみな、幸せになりたい、幸せを望ん... --- # # Detailed Content ## 固定ページ ### 人生の目的 使命を知るメール講座 - Published: 2020-03-29 - Modified: 2021-06-21 - URL: https://fillz.biz/tol-2/ これを読んでいるあなたは、毎日どんな感じで生活しているでしょうか? もしかすると、仕事やお金、恋愛、親子・夫婦関係などの人間関係で不満が多いかもしれません。 あるいは、それなりに満足していて、特に不満は見あたらず、恵まれていると感じているかもしれません。 感じ方は人それぞれでしょうが、私はこう思います。日本に住みこのページを見られる環境にあるのなら、世界中の人々に比べて、少なくとも物質的にはかなり上位の生活ができているはずです。 しかし、人はそれだけでは満たされません。物質的な豊かさだけでは満足... --- ### 「感じる力」の高め方 - Published: 2020-03-28 - Modified: 2021-06-21 - URL: https://fillz.biz/kanjiru-tikara/ 令和のサトリのミチを歩くための指針の二つ目、何かを「感じる力(感受性)」は、近代文明のもとではずっと「考える力(理性)」の下に置かれてきました。 最近でこそ、その大切さが少しは見直されてきましたが、そういう人も含め、ほぼすべての人が「感じる力」の真の意味、重要性を理解していません。 なぜそう言えるかというと、つい最近まで私自身がそうだったからです(笑)。 日本の宝と言ってもいいくらい大切なことを、残念なことに私たちはすっかり忘れてしまっていたのです。 この記事では、その大切な宝について説明し、「... --- ### 手放す会 - Published: 2020-03-24 - Modified: 2020-03-28 - URL: https://fillz.biz/tebanasu/ 2020年はじめより、コロナショックが人類を襲いました。 人的被害もさることながら、より深刻なのは世界経済に与える影響の甚大さです。 しかし、意味のないことは起きないと言われるとおり、私はこの出来事にも大きな意味が隠れていると思います。 現代文明の矛盾がかつてないほど大きくなり、人類滅亡も懸念される今のタイミングで起きた今回の事態。 試練であることは間違いありませんが、同時に人類が心を入れ替えて生まれ変わるための絶好の機会だと感じています。 状況に振り回されず、希望を持って対処していきたいもので... --- ### Fillzの提供するサービス - Published: 2020-03-24 - Modified: 2021-07-15 - URL: https://fillz.biz/fillz-service/ 1. Fillzセッションの目的 このHPでは「令和のサトリというミチ(道)」という生き方を提唱し、有力な指針として「手放す」ことを推奨しています。 目指すのは、自分が生きる意味を見出し、生きるつらさから解放され、幸せと魂の成長を両立することです。 Fillzが提供するサービスは、そのサポートを行うことを目的にしています。 2. サトリのミチのむずかしさ サトリのミチのむずかしさと聞くと、多くの人は修行のような厳しさやつらさを想像しがちですが、そうではありません。 本来、サトリのミチは人間の本性... --- ### 令和のサトリのミチ - Published: 2020-03-23 - Modified: 2020-03-28 - URL: https://fillz.biz/reiwa-satori-michi/ このページを見ているあなたは、きっと悟りに興味をお持ちだと思います。 その理由はいったいなんでしょうか。 精神的成長、魂の成長こそ、人間が生きることの本質的価値であると直感しているから、かもしれません。 または、複雑で多様化した現代社会、至るところで関係者の利害が対立し問題は増える一方、現実的な手段での解決はもはや不可能。 悟りのような目に見えない本質の次元からアプローチするしかない。 そんな思いからでしょうか。 でなければ、ずっと生きづらさを感じて生きてきて、いろいろ試してみても、良くなるのは... --- ### 手放す生き方=古神道の生き方 - Published: 2019-08-28 - Modified: 2019-08-28 - URL: https://fillz.biz/lwr-kst/ 手放す生き方のススメで触れたように、手放す生き方は目新しいものではなく、縄文古神道の考え方がベースにある点で、日本人にとても馴染みのある考え方です。 ((日本人は古神道の人間観、人生観、すなわち、性善説=人の本性は善である、楽観的に楽しく暮らし方、寛容で包容力があり明るく清らかに生きるなど、を大切に守ってきました。)) ここでは、両者の密接な関係について、古神道の素晴らしい考え方をさらに掘り下げつつ、説明してみます。 古神道で手放すことが重要である証拠 証拠というのも変ですが、手放すことが極めて... --- ### “手放す生き方”のススメ - Published: 2019-08-27 - Modified: 2019-08-28 - URL: https://fillz.biz/lwr/ このサイトは、あなたが自分の真の価値に目覚め、新しい明日の自分で生きていくキッカケとなることが目的です。 自分を成長させて本来の自分に目覚めることを「悟り」と考え、タイトルを「悟りの窓」としました。 それは、余計なモノを手放して、一番大事なモノに集中していくプロセスです。 手放す対象は、いわゆる物だけではありません。 時間、人間関係、お金などなど、人生全般にはびこる「今のあなたにとって不要なモノ」すべてです。 では、人間にとって一番大切なものとはなんでしょうか? ・ ・ ・ わたしは、宇宙の生命... --- ### 生命の樹コンサルテーション事前視聴動画 - Published: 2019-08-23 - Modified: 2020-09-11 - URL: https://fillz.biz/tol-jizen/ 生命の樹コンサルテーションの準備として、セッション当日までにご覧ください。(約22分) https://youtu. be/pwElYS8B0c4 --- ### 手放す会無料メールレター - Published: 2019-08-15 - Modified: 2019-11-20 - URL: https://fillz.biz/tbk/ もしあなたが * 目の前の雑多な忙しさに翻弄されている * 身近な人との間でついついギクシャクしてしまう * いつも何かが満たされないという思いを抱えている * 人生こんなものかもという諦めがある * 一方でこのまま終わりたくないという焦りがある なら そして、 * 自分にも人にも誠実に笑顔で毎日を送りたい * 真心など本当に大切と感じるものに立ち戻りたい * 安心と安らぎを感じる時間を増やしたい なら 手放す会で仲間とつながることがきっと役に立ちます。 メールセミナーでは11日間にわたって、手... --- ### 自分らしさを取り戻す - Published: 2019-06-20 - Modified: 2021-06-21 - URL: https://fillz.biz/jibunrashiku-howto/ これを読んでいるあなたは、自分らしく生きたいという願いを持っていることでしょう。 そして、それは簡単ではないと思っているのかもしれません。 では、あらためて「自分らしい」生き方とはなんでしょうか。 「自分らしさ」を考えた上で、なぜ「自分らしく」生きられないのか、その原因はなにか、そして、自分らしさがわかるようになる方法をご紹介します。 自分らしく生きたいという思いの意味 自分らしく生きたいとは、考えてみればおかしなことです。 なぜなら、自分は自分であり、どう生きたとしても自分の生き方には違いない... --- ### 生きるのが辛いのをなんとかしたい人へ - Published: 2019-06-13 - Modified: 2019-07-08 - URL: https://fillz.biz/ikidurai-healing/ 「『生きるのが辛い』そう思えるあなたは大丈夫」で伝えたかったメッセージは、生きるのが辛いのは誰でも改善できるということでした。 自分のどんな思いも肯定し、自分の中に存在する神聖な存在につながっていけばよいからです。 しかし、そのつながりをもたらすキッカケは、なかなか自分ではコントロールできないこともまた事実です。 実際、日光の中で舞う埃の粒を見たからといって、誰もが何かを感じて心が開くとは限りません。 そこで、多くの人が「人生を変える扉を開ける」体験をしている、確実性の高いある方法をお伝えします... --- ### セッションのお申し込みありがとうございました。 - Published: 2019-06-13 - Modified: 2019-06-13 - URL: https://fillz.biz/apply-trial/thanks/ --- ### 内容のご確認 - Published: 2019-06-13 - Modified: 2019-06-13 - URL: https://fillz.biz/apply-trial/confirm/ --- ### 体験セッションお申し込み - Published: 2019-06-13 - Modified: 2019-06-13 - URL: https://fillz.biz/apply-trial/ --- ### 手放す会無料メールレターへのご登録ありがとうございました。 - Published: 2019-02-09 - Modified: 2019-02-09 - URL: https://fillz.biz/release-thanks/ 手放す会無料メールレターのご登録ありがとうございました。 まだページを閉じないで下さい。 ご登録頂いた時点で、自動返信メールを送信させていただきました。 自動返信メールが届いているか、メールボックスのご確認をお願いします。 もし10分程度経過しても、自動返信メールが届いていない場合、以下の点をご確認下さい。 迷惑メールフォルダに入ってしまっている お使いのメールソフトの「迷惑メールフォルダ」に入っている、もしくは届いたメールを誤って削除してしまい、お使いのメールソフトの「ゴミ箱」に入っている可能... --- ### お申込みありがとうございます - Published: 2018-03-26 - Modified: 2018-03-26 - URL: https://fillz.biz/thanks/ こんにちは メルマガのご購読お申込みありがとうございます 「『悟り』交流会」にようこそ! このコミュニティーは 東京近辺でのソーシャルメディアによる 「悟り」をキーワードとした 人とのつながりや友達づくり、ご縁づくりの 活動を目的にしています。 そして、ここに関わるすべての人の 人生をより豊かで喜びあふれるものとしたい そんな想いで立ち上げました。 みなさんに喜んでいただける交流会、読書会、 霊性を高めるツアーなどのイベント、 オフ会情報などをお届けしていきます。 LINE@でもタイムリーな情報... --- ### イベントのお申し込みありがとうございました。 - Published: 2017-12-06 - Modified: 2017-12-06 - URL: https://fillz.biz/apply-event/thanks/ --- ### 内容のご確認 - Published: 2017-12-06 - Modified: 2017-12-06 - URL: https://fillz.biz/apply-event/confirm/ --- ### 内容のご確認 - Published: 2017-12-06 - Modified: 2017-12-06 - URL: https://fillz.biz/apply/confirm/ --- ### セッションのお申し込みありがとうございました。 - Published: 2017-12-06 - Modified: 2017-12-06 - URL: https://fillz.biz/apply/thanks/ --- ### 無料メール講座へのお申し込みありがとうございました。 - Published: 2017-12-06 - Modified: 2020-03-29 - URL: https://fillz.biz/tol-thanks/ 人生の目的 使命を知る無料メール講座へのお申し込みありがとうございました。 まだページを閉じないで下さい。 お申し込み頂いた時点で、自動返信メールを送信させていただきました。 自動返信メールが届いているか、メールボックスのご確認をお願いします。 もし10分程度経過しても、自動返信メールが届いていない場合、以下の点をご確認下さい。 迷惑メールフォルダに入ってしまっている お使いのメールソフトの「迷惑メールフォルダ」に入っている、もしくは届いたメールを誤って削除してしまい、お使いのメールソフトの「ゴ... --- ### 生命の樹コンサルテーションへのお申し込みありがとうございました。 - Published: 2017-12-06 - Modified: 2018-11-28 - URL: https://fillz.biz/tolc-thanks/ 生命の樹コンサルテーションへのお申し込みありがとうございました。 まだページを閉じないで下さい。 お申し込み頂いた時点で、自動返信メールを送信させていただきました。 自動返信メールが届いているか、メールボックスのご確認をお願いします。 もし10分程度経過しても、自動返信メールが届いていない場合、以下の点をご確認下さい。 迷惑メールフォルダに入ってしまっている お使いのメールソフトの「迷惑メールフォルダ」に入っている、もしくは届いたメールを誤って削除してしまい、お使いのメールソフトの「ゴミ箱」に入... --- ### お問い合わせありがとうございました。 - Published: 2017-12-03 - Modified: 2017-12-03 - URL: https://fillz.biz/contact/thanks/ --- ### 内容のご確認 - Published: 2017-12-03 - Modified: 2017-12-03 - URL: https://fillz.biz/contact/confirm/ --- ### イベントお申し込み - Published: 2017-11-16 - Modified: 2017-11-16 - URL: https://fillz.biz/apply-event/ --- ### セッションお申し込み - Published: 2017-11-11 - Modified: 2017-11-11 - URL: https://fillz.biz/apply/ --- ### 特定商取引法に基づく表記 - Published: 2017-11-06 - Modified: 2021-04-17 - URL: https://fillz.biz/profile/transaction-act/ 事業者 Fillz 祇場 駿矢(しば しゅんや) 所在地 〒332-0015 埼玉県川口市川口1−9−18−801 連絡先 080-5520-7589 info@fillz. biz ※業務多忙のため営業電話や営業メールはご遠慮ください。 販売価格 各ページをご参照ください。 <生命の樹コンサルテーション> ○生命の樹コンサルテーション <覚醒塾> ○覚醒塾 商品代金以外の必要料金 消費税(税込み表示) 銀行振込の場合、振込手数料 お支払方法 銀行振込 お支払時期 前払い又は後払い。 後払いの場... --- ### プライバシーポリシー - Published: 2017-11-06 - Modified: 2017-11-22 - URL: https://fillz.biz/profile/privacy-policy/ Fillz(以下当社)は、個人情報保護の重要性を認識し、法令遵守し、最善の注意を払ってお客様の個人情報を保護することが社会的責務であると考え、お客様に安心、安全に当社webサイトをご利用頂けるようプライバシーポリシーを定め、それに従い厳重に取り扱ってまいります。 1.個人情報の利用について 当社が運営するwebサイトでは、メールマガジン登録、キャンペーンやイベント登録にあたってお客様の同意のもと、氏名、メールアドレス、住所等の個人情報を収集させて頂きます。 これらの情報は、当社からのメールマガジ... --- ### 生命の樹コンサルテーションお申し込み - Published: 2017-11-06 - Modified: 2017-11-09 - URL: https://fillz.biz/tol-apply/ --- ### 携帯電話の受信設定 - Published: 2017-11-06 - Modified: 2017-11-09 - URL: https://fillz.biz/hp-config/ ■メールが届かないときは? 機種変更や携帯電話会社の設定変更によって設定変更の覚えがなくても受信制限されてしまうことがあるようです。 受信制限を設定されますと、悟りの窓からのメールが届かなくなりますので、今一度設定をご確認ください。 キャリア別設定方法 docomoをご利用のかた auをご利用のかた SoftBankをご利用のかた ○ご注意○ 迷惑メール対策でドメイン指定受信をしている方は受信設定が必要です。 ↓↓↓コピー&ペーストに使ってください。 docomoをご利用のかた ■携帯電話をご使... --- ### 生命の樹コンサルテーション - Published: 2017-11-02 - Modified: 2020-02-19 - URL: https://fillz.biz/tree-of-life/ あなたは、以下のような想いを抱えていませんか? 自分をわかっているつもりだったけど、実はそうじゃないかもしれない 自分以外の誰かになろうと一生懸命に頑張ってきた気がする このまま変化しないとまずいような気がしている 自分が今回の人生でここに生まれてきた意味を知りたい 具体的にやることを見つけて一歩踏み出したい 生命の樹は、あなたの魂が持って生まれた使命、価値観を教えてくれる 上記のような想いを抱えたあなたは、自分の人生をどう生きるか、真剣に考えている人だと思います。 生命の樹のセッションの目的は... --- ### 生命の樹無料メールセミナー - Published: 2017-10-28 - Modified: 2020-01-25 - URL: https://fillz.biz/tol/ これを読んでいるあなたは、毎日どんな感じで生活しているでしょうか? もしかすると、仕事やお金、恋愛、親子・夫婦関係などの人間関係で不満が多いかもしれません。 あるいは、それなりに満足していて、特に不満は見あたらず、恵まれていると感じているかもしれません。 感じ方は人それぞれでしょうが、私はこう思います。日本に住みこのページを見られる環境にあるのなら、世界中の人々に比べて、少なくとも物質的にはかなり上位の生活ができているはずです。 しかし、人はそれだけでは満たされません。物質的な豊かさだけでは満足... --- ### トップページ表示用 - Published: 2017-10-25 - Modified: 2017-11-02 - URL: https://fillz.biz/page-76/ 悟りの本質 悟りとは、幸せになるための最も確かな方法。 魂とつながり、感情を味方にし、主体的に生きることで、最高の自分と出会えます。 More お悩み対処法 悩みの本質はたった3つだけ。 本質をしっかりと捉え直すことで、悩みは自然にあなたから遠ざかります。 More Fillzセッション3つの特色 (1)やり方(to Do)より在り方(to Be) (2)表面に捉われることなく本質重視 (3)心の機能や性質に的確に対応 More   悟りの本質 悟りとは、幸せになるための最も確かな方法。 魂とつ... --- ### 主体的に生きるワークショップ - Published: 2017-10-21 - Modified: 2017-11-11 - URL: https://fillz.biz/shutaiteki/ 1. 主体的に生きるには 人生には節目節目で重要な選択があります。 進学、就職、結婚、家を買う、さまざまな局面で重要な選択を迫られます。 そして、そのような重大なものにとどまらず、人生は毎日一瞬一瞬が選択の連続です。 朝何時に起きるか、どの服を着るか、駅までどの道を通るか、コンビニに寄るか、コーヒーを買うか、どの取引先から回るか、ランチは何を食べるか、残業するか、夜の飲み会に参加するか、それとも帰って通信教育か、、、 などなど、ここに挙げた以外にもあらゆる行動に選択肢が存在し、延々と選択が続きま... --- ### 感情と仲よくなるセッション - Published: 2017-10-21 - Modified: 2017-11-11 - URL: https://fillz.biz/kanjo/ 1. 感情と仲よくなるとは 感情とは何か、という問いにあなたならどんなふうに答えるでしょうか。 その答えの中に、自分と感情の関係が端的に表れていることでしょう。 こちらで説明したように、感情は心のなかで、自分と意識している自分(自意識 ≒ 顕在意識)と心の深層(魂)の間に位置して、両者を取り持つ働きをしています。 自動車に例えるなら、異なる回転数のギアを同期するクラッチのようなものです。 人に例えるなら、ハイテンションな人とおっとりのんびりな人の間に入って仲を取り持つような感じでしょうか。 この... --- ### Fillzセッション3つの特色 - Published: 2017-10-21 - Modified: 2019-10-27 - URL: https://fillz.biz/nc-2/fillzsession/ Fillzセッションの特色は、古くて新しく、どこまでも本質的で、また科学的でもあることです。 順に説明しましょう。 1. やり方(to DO)より在り方(to BE) 世の中は相変わらず、どうやって行うかというハウツーが全盛です。 マニュアル化により本質が見失われると言われて久しいですが、むしろ、画一化、効率化を目指す世の流れはとどまるところを知りません。 しかし、そんな経済優先の考え方にも変化の兆しが見てとれます。 効率化や経済の発展が必ずしも幸せに結びつくとは、もう誰でもわかっているでしょう... --- ### お悩み対処法 - Published: 2017-10-21 - Modified: 2017-11-11 - URL: https://fillz.biz/nc-2/onayami/ 1. 本当の願いは何ですか? 今の世の中、悩みのない人はいないと言われます。 あなたも例外ではないと思います。 悩みはなぜ生まれるのか? こうなったらいいなという願いが思いどおりにならないと悩みが生まれます。 願いがすべて思うようになることはないため、人生に悩みは付きものなのです。 そして、その願いは人により様々です。 もっとお金があったらいいのに 恋人、結婚相手さえいてくれたらなぁ 上司が一番の悩みのタネ、いなくなってくれないかなぁ 成功してあの人を見返したい 世の中が平和であってくれれば な... --- ### 悟りの本質 - Published: 2017-10-21 - Modified: 2017-11-11 - URL: https://fillz.biz/nc-2/honshitsu/ 1. 悟りとは究極の魂の目的 悟りのみちは幸せへの最短ルートであり、誰もが幸せになるための究極の方法です。 人が何に幸せを感じるかは千差万別。 だから、幸せになる方法も人それぞれ。 本当にそうでしょうか? もしそうなら、複雑化し過去のパターンが通用しない現代で、独力で幸せになる方法を見つけるのは、至難のワザです。 もしかしたら生きているうちに見つけるのは不可能かもしれません。 けれど、心配はいりません。 人が幸せを感じる対象が様々なのは、一種の個性です。 その先に、人が人である限り必ず共通する何... --- ### 著書 - Published: 2017-08-05 - Modified: 2017-11-06 - URL: https://fillz.biz/profile/publishing/ 『お金と心の法則』/フォレスト出版 お金は「最高の自分を生きる」上で、避けては通れない課題である そんな気持ちでこの本を書きました。 この本で私が言いたかったことを一つだけあげるなら、「そもそも誰しもが生まれつき豊かである」ということ。 あなたの現実はあなたの心が作り出しているのだから、自分の心次第でどうにでもなる。。ハズ。。。 けれど、どうにもならない現実があるのではないでしょうか? お金のために毎日行きたくもない会社に行ってしたくもない仕事をし、それなのに、お金がなくて自分を成長させるための... --- ### ブログ記事 - Published: 2017-08-05 - Modified: 2017-11-09 - URL: https://fillz.biz/blog/ --- ### 覚醒塾 - Published: 2017-08-05 - Modified: 2017-11-22 - URL: https://fillz.biz/service/ps/ 人生のほとんどの場面に関係する「選択」を適正化するトレーニングを行います。 無意識や固定観念による選択が減り、主体的に生きる感覚が増します。 自分を知るプロセスを通じて「意識の覚醒」が起きてくるでしょう。 (1)期 間 10 カ月 (2)時 間 1回120 分 (3)定 員 3〜5 名 (4)内 容 毎月1回対面でのグループセッション、週1回メールサポート付 第1講 覚醒とは何か、好きなことを選択する 第2講 覚醒に必要不可欠な聴覚 第3講 初心を覚えていること 第4講 明日死ぬとしたら 第5講... --- ### 感情カウンセリング - Published: 2017-08-05 - Modified: 2020-05-27 - URL: https://fillz.biz/service/kc/ 1. トレーニングコース 所定のカリキュラムを通じ、自分自身の感情と向き合う能力を高め、感情を原因とする様々な問題の解決を早めます。 感情について扱う方法が体系的に身につき、感情に煩わされることが減ったり、我慢することなく感情をコントロールすることができるようになるでしょう。 (1)形 式 全10回1セット(各回40〜60 分) 対面式 (2)内 容 感情のとらえ方 感情との距離感 基本位置の定着 怒りを出す 悲しみに耐える 取扱いの自由度をあげる 変化の振り返り 感情の種類 感情と感覚の違い ... --- ### エネルギーヒーリング - Published: 2017-08-05 - Modified: 2021-12-07 - URL: https://fillz.biz/healing-2/ 1. エネルギーヒーリングとは 古神道の精神成長の方法論由来のヒーリングで、誰もが持つ潜在意識の心の傷(トラウマ)を軽減するためのツールです。他の方法ではアプローチがむずかしい、本質的自己(魂)が存在する「心の深層」部分に作用します。 基本の解消では、バーストラウマ(周産期〜生後3ヶ月のトラウマ)、インナーチャイルド(思春期ごろまでに形成されるトラウマ)を対象とします。 続けてセッションを受けることで、過去生トラウマも軽減が可能です。 2. 受け方はカンタン ヒーリングの受け方は、とても簡単です... --- ### お問い合わせ - Published: 2017-08-05 - Modified: 2017-11-11 - URL: https://fillz.biz/contact/ --- ### プロフィール - Published: 2017-08-05 - Modified: 2021-04-20 - URL: https://fillz.biz/profile/ 祇場 駿矢(しば しゅんや) 京都市生まれ、京都大学法学部卒 感情カウンセラー (一般社団法人 感情カウンセラー協会認定) エネルギーヒーラー、スピリチュアルリーダー 著書 「先行きの不安から自由になる お金と心の法則」(フォレスト出版) 大学卒業後、大手都銀に入社。折りしもバブルの真っ只中、時代に流されつつも、仕事に邁進する。長年、ビジネスの現場で産業調査や大企業の事業再生、富裕層取引等を担当、多くの企業経営者、富裕層顧客と接する中で、世の中の流れ、リーダーシップ、お金の本質、等数多くを学ぶ。... --- ### 初めての方へ - Published: 2017-08-05 - Modified: 2019-08-09 - URL: https://fillz.biz/nc-2/ はじめまして。Fillz(フィルズ)のホームページへようこそ。祇場駿矢です。 Fillzは、fill(満たす)に由来し、「自分の内側を愛で満たす」という意味です。 現代の社会では、他人から認めてもらいたい、愛してもらいたいという承認欲求を満たすために、自分を飾ったり、お金を求めたり、そして、それがもとで個人、家族のレベルから国家レベルまで、さまざまな争いごとが起きています。 しかし、本来の人間は、誰の助けも借りずに自分で自分を満たすことができる生き物です。 さらに言うと、満たそうとするまでもなく... --- --- --- ## 投稿 ### 炎柱 煉獄杏寿郎を育てた「世のため人のために」という教育 - Published: 2022-06-19 - Modified: 2022-06-19 - URL: https://fillz.biz/awakening/yonotame/ - カテゴリー: 悟り(心の成長), 自分らしく生きる, 誇りを持って生きる 『なぜ自分が人よりも 強く生まれたのか わかりますか』 2020年公開の映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のワンシーン。 強敵により大ピンチに陥った炎柱 煉獄杏寿郎の記憶にある、病床の母上が幼い日の杏寿郎に尋ねた一言です。 うっとなり、しばらく考えて、「わかりません!」と答える杏寿郎に、お母上は次のように教え諭します。 弱き人を助けるためです 生まれついて人よりも多くの才に恵まれた者は、 その力を世のため人のために使わねばなりません 天から賜りし力で人を傷つけること私腹を肥やすことは許されませ... --- ### 登山の膝痛克服体験から得た悟りへの教訓 - Published: 2020-07-03 - Modified: 2020-07-03 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/tozan-hiza/ - カテゴリー: つれづれ, 自分らしく生きる 毎年春〜秋にかけて、自己成長、つまり悟りに近づく取り組みの一助として登山を行っています。 今年はコロナ自粛の流れで山小屋のオープンが遅れていましたが、7月に北アルプスに行けることになりました。 人がほぼ入っておらず荒れていない自然のままの状態の山を体験できるのが楽しみです。 そこで、自粛期間中はずっと家に籠もっていたため足腰がなまっていると思い(気をつけてはいたのですが)、トレーニングを開始しました。 少しダンベルをザックに入れて近所の荒川河川敷を歩き、土手を登ったり降りたりしています。 そこで... --- ### 40代女性が人間関係で何もかも嫌になった時、覚えておくといい7つのこと - Published: 2020-06-25 - Modified: 2020-06-25 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/ningenkankei-iya/ - カテゴリー: 自分らしく生きる 「リセット症候群」なる言葉をご存知でしょうか。 正式な病名ではなく、ある社会現象を指すものです。 主に20代、30代の若い世代で、人間関係が嫌になり、職場から黙ってフェードアウトし、一切の連絡を絶ってしまうのだそうです。 精神的な苦しみから逃れるため、ゲーム機のリセットボタンよろしくこれまでの人間関係をリセットしてしまうのだそうです。 ギリギリまで我慢して臨界点を超えるとそうなってしまうようで、なかにはそれを繰り返す人もいるそうです。 一方、40代になると、家庭を持ち、仕事にも責任があり、なかな... --- ### 女性性(アワ)こそが混迷の時代を安心して生きるカギである理由 - Published: 2020-05-30 - Modified: 2021-04-16 - URL: https://fillz.biz/live-he-wanted/awa-konmei/ - カテゴリー: 女性性(アワ), 思いどおりに生きる 現在、世界を席巻している災厄は、今という時代を象徴する出来事かもしれません。 さまざまな情報が飛び交い、いろんな立場の人がいろんなことを言ってきました。 インフルエンザと変わらないという人もいれば、日本も海外のように大変な事態になるという人も。 PCR検査をもっとやるべきという論もあれば、医療崩壊するからダメという主張もありました。 今後も何が正しくて間違っているかはなかなか判断がつかないことが少なくないでしょう。 もはや何を信じていいかわからない混迷の時代と言えます。 間違いなく言えそうなのは... --- ### 「生きるのが辛い」究極の解消法と具体例7つ - Published: 2020-03-31 - Modified: 2021-06-21 - URL: https://fillz.biz/awakening/ikidurai-7sol/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) この記事は、「『生きるのが辛い』そう思えるあなたは大丈夫」という記事の続きとして書いています。 「生きる辛さを改善できる理由」として挙げた「生命力の不思議」。 その生命の力を確実に活用できる方法を、日本は古来より伝わる知恵として祖先から受け継いでいたのです。 以下では、その知恵について紹介します。 1. 生命力が生き辛さを解決する理由 まずはじめに、なぜ、生命力が「生きる辛さ」を最終的に解決できるのでしょうか。 「生きる辛さ」が始末に負えないのは、これといった理由がなくても、生きているかぎり際限... --- ### 生きるのがつらい、生きる意味がわからないのは、間違った子育てのせいかも - Published: 2020-02-15 - Modified: 2020-02-15 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/ikiruturai-kosodate/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 自分らしく生きる 生きる意味がわからない、ましてや人生の目的なんて見当もつかない。 べつにやりたいこともないし、生きているのがしんどい。 でも、せっかく生かされているのに、そんなことを言ってはいけない。 生きたくても生きられない人もいるのだから。 そんな思いも心をよぎる。 それなら、できるなら生きたい人に命をあげてもいい。 こんな中途半端に生きていたくない。 好きなことをしろとか、夢を持てとか、そんなアドバイスは聞き飽きた。 そういう気持ちが湧いてこないのだからどうしようもないじゃないか。 この文章は、そんな思い... --- ### 「令和のサトリ」三つの原則・指針 - Published: 2020-02-11 - Modified: 2020-03-28 - URL: https://fillz.biz/awakening/reiwa-satori-3gensoku/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) 「令和のサトリ」を目指す上で、私が感じた三つの原則、指針について説明します。 「令和のサトリ」とは、端的に言うと、人間としての本望である魂の成長、そして、一個人として幸せを願う思いを両立させるものです。 ということは、厳しい修行だったり出家することが必須だったりすれば、当然その両立は不可能になるわけです。 ですから、令和のサトリと、それを目指す指針となる三つの原則には、当然ながら密接な関係があります。 以下で、順に説明します。 1. 自然さ 令和のサトリ、第一の原則は、「自然さ」です。 「自然さ... --- ### 日本の精神成長のベースとは - Published: 2020-02-07 - Modified: 2020-02-07 - URL: https://fillz.biz/awakening/nippon-base/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長) 令和は元号としては歴史上初めて国書に由来するそうです。 これも日本国の大元に回帰する流れの一環であると感じます。 令和の悟りを目指すためには、日本古来の精神成長の考え方がどのようなものであったかを知る必要があります。 1. 日本の精神的主柱は古神道 日本の精神成長の土台、それは、仏教ではなく、もちろん儒教でもなく、古神道です。 古神道とは、仏教その他の外国の宗教が伝来する前の古来の神道のことです。 自然のなかに神を見て自然から学び、自然と共生していく生き方です。 古神道では、人は神の分御霊(わけ... --- ### 人生の目的は幸せ?それとも・・ - Published: 2020-02-05 - Modified: 2020-02-05 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/life-purpose/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 自分らしく生きる 人が生きる意味、古今東西さまざまな考え方があり、今に至るも答えは出ていません。 でも、あえていうなら、そんなことどうでもいい。 というか、考えてばかりいるから答えが出ず、悩みが尽きないのだと私は言いたい。 人生の目的は何か、一つの正解を見つけようとする考え方そのものに無理があります。 人生の価値は、道を知ることではなく、実際に歩く、つまり、生きることにあります。 その考え違いを解き明かし、真に人生の目的を達するための生き方についてまとめました。 1. 人生も旅も目的地が大切 令和は不安と希望が交... --- ### 不安と希望が交錯する変化の時代、令和をどう生きるか - Published: 2020-01-31 - Modified: 2020-02-05 - URL: https://fillz.biz/awakening/reiwa-jidai/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長) 年が明けて、令和が本格的にスタートしています。 先行き明るいとは言えない時代だからこそ、このタイミングで、令和を展望し、どう生きていくかを考えることが重要だと思います。 令和がどんな時代であるか、幸せに生きるためにどんな準備が必要なのか、スピリチュアルな視点からまとめてみました。 1. 令和は不安の時代 令和がどんな時代になるかについては、変化や変革を予想する人が多いようです。 変化に柔軟に対応し、新しい価値観や多様性に寛容な社会になっていけばいいですね。 失われた30年と言われる平成が終わり、... --- ### ただただ幸せになりたい人が手放すべき12のこと - Published: 2020-01-20 - Modified: 2020-01-23 - URL: https://fillz.biz/live-he-wanted/shiawase-naritai/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる 幸せになりたいというのは、ほとんどの人にとって共通の思いでしょう。 しかし、知らずにやっていることが、幸せから遠ざかる原因になっていることもあるものです。 それではせっかくの努力が報われません。 幸せになりたい人が手放した方がいいことをまとめました。 1. 幸せになりたいという思い まずトップに挙がるのは、幸せになるためにどうしても手放さないといけないものです。 それは「幸せになりたい」という思い。 よくある「どうしたら幸せになれるだろう」という問いかけも同様です。 これらの背後には、「今は幸せ... --- ### 変わりたいのに変われない最大の理由と対処法 - Published: 2020-01-15 - Modified: 2021-06-21 - URL: https://fillz.biz/live-he-wanted/kawaritai/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる 変わりたいけど変われない、この悩みを持っている人、今、すごく多いんじゃないかと感じます。 「変わりたーーーい」、なのに、変われない。 「なんとかして変わりたーーーい」、でも、変われない。 「それでも変わりたーーーーーーい」だけどやっぱり、変われない。 「もう何とかして〜〜〜」って、なりますよね。 でも、そうやってなんとか変わろうと力を入れれば入れるほど、現状に留めようとする力も強くなること、知ってましたか? まるで止まっている車のアクセルとブレーキを同時に強く踏み混むようなもので、空ぶかしばかり... --- ### 本当の自分とつながる「感じる力」を取り戻す方法 - Published: 2019-12-20 - Modified: 2021-06-21 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/kanjiru/ - カテゴリー: 自分らしく生きる 一つ前の記事「『死にたい』と思ってもいい。感じる力にフタしない」では、たとえ「死にたい」という思いでさえ、湧き出る思いを否定しないことについて述べました。 そして、生きることにコミットできたら、どう生きたいか感じてみることを提案しました。 けれど、具体的にどうしたらいいのと思った人もいるのではないでしょうか。 感じる力は生まれた時には誰にでも備わっているものですが、成長するとともに失われてしまうからです。 そこで、この記事では、感じる力を取り戻すには具体的にどうしたらいいかについてまとめてみまし... --- ### 生きづらい社会で楽に生きるための5つのヒント - Published: 2019-04-03 - Modified: 2021-04-16 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/ikidurai-kokosu/ - カテゴリー: 自分らしく生きる, 誇りを持って生きる 前回の記事「日本の社会が生きづらい5つの理由」では、日本の社会が今のように生きづらくなった理由を歴史をたどって考えてみました。 少しおさらいしておきましょう。 元々日本では江戸時代後半までは、大人も子供も、男も女も、若者も老人も、多くの人が貧しいながらも笑顔で幸せに暮らしていました。 そのときから現在まで150年ほど経過しています。 西洋諸国への侵略から国を守る目的だったはずが、戦争を繰り返す羽目に陥り、最後は日本の主要都市のほとんどが焼け野原となりました。 それが前半の75年です。この西洋化・... --- ### 今の世の中が生きづらい5つの本質的理由 - Published: 2019-03-30 - Modified: 2020-04-01 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/ikidurai-riyuu/ - カテゴリー: 自分らしく生きる, 誇りを持って生きる 現在の日本は、長い歴史の中でも、過去に例を見ないほど物質的には豊かで恵まれた国です。 しかし、ひょっとすると、過去に類を見ないほど生きづらい世の中になのかもしれません。 年間の自殺者は3万人を超え、若者の引きこもりは50万人だそうです。 引きこもりというと若い人というイメージがありますが長期化する傾向にあり、先ごろ国が初めて行った調査では中高年の引きこもりが若年層を上回る60万人という結果が出ました。 無縁社会と言われ、人間関係が限りなく希薄化するなかで、しかし同時に、お互いに対する寛容度は下が... --- ### 生きづらさの根本原因!承認欲求という心の病 - Published: 2019-03-11 - Modified: 2019-06-14 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/shoninyokyu/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 自分らしく生きる, 誇りを持って生きる 承認欲求というと少しむずかしく聞こえるかもしれませんが、要するに他人に認めて欲しい、評価されたいという気持ちのことです。 「自分を見て」「自分に注目して欲しい」という自己顕示欲とも密接に関わっています。 誰にでもあると思われている承認欲求ですが、現代社会では大きすぎる承認欲求が様々な原因となっています。 承認欲求に対するほとんどの人が陥っている誤解を紐解き、承認欲求にうまく対処して、人の目が気になる状態からより自由に生きられるようになる方法についてまとめました。 1. 承認欲求に従順な現代社会 ... --- ### 今生きる意味がわからない人が生きる意味を見つける2つのステップ - Published: 2019-03-06 - Modified: 2019-03-06 - URL: https://fillz.biz/awakening/ikiru-imi2/ - カテゴリー: 悟り(心の成長), 自分らしく生きる, 誇りを持って生きる 前の記事「今生きる意味がわからない人も必ず生きる意味が見つかる」の続きです。 置かれている環境はさまざまであっても、生きる意味が見出せず、惰性的に生きている状態。。 それは人生のピンチであると同時に、新たな可能性の扉を開くチャンスでもあることをお伝えしました。 この記事では、本当の生きる意味を見つけるためにはどうすればいいのかを書いています。 1. 本当の生きる意味を見つけるために大切なのは段階を踏むこと 「本当の」と書きましたが、なんでもいいんです。 今が充実していれば。今が幸せならば。(刹那... --- ### 今生きる意味がわからない人も必ず生きる意味が見つかる - Published: 2019-03-04 - Modified: 2021-04-16 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/ikiru-imi/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 自分らしく生きる, 誇りを持って生きる まず初めに、今生きる意味がわからなくなっていたとしても、誰でも自分の人生に生きる意味を見つけることができます。 もちろん、投げやりにとか刹那的な意味ではなく真剣かつ真面目に。 ただし、あきらめなければという前提がつきます。 生きる意味を問うのは必ずしもラクではないし、インスタントにすぐに見つかるものでもないので、それなりの覚悟は必要かもしれません。 でも、現在の人生の延長上に明るさを感じられず、ふと生きている意味がわからないことに気づいて立ち止まってしまったなら、今がそのタイミングかもしれません... --- ### 「生きるのが辛い」そう思えるあなたは大丈夫 - Published: 2019-02-22 - Modified: 2020-03-31 - URL: https://fillz.biz/live-with-pride/ikiru-turai/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 誇りを持って生きる 「生きるのが辛い」なんて思っちゃダメ、そう思っていませんか? 正直に言えば辛いのに、そんな自分を否定していると、さらに辛さが増しますよね。 そもそも、なぜ「生きるのが辛い」と思っちゃダメなんでしょう。 Facebookで発信してたくさんのいいね!を集めている人たちがいます。 「人生を楽しもう〜」「楽しんでこそ人生!」 本当にそうだなと思う反面、自分を振り返ると、、、 実際、ポジティブな人には、多くの人がいいね!したり、コメントしていたりしています。 反対に、ネガティブな書き込みばかりだと人が離れ... --- ### 生まれてきた目的、人生の使命を果たす一番シンプルな方法 - Published: 2019-02-19 - Modified: 2019-02-19 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/umaretamokuteki/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 自分らしく生きる 「自分は何のために生まれたのか」、「人生の意味とは何か」、「生きる目的はなにか」 主体的に自分の人生を生きようとする人なら、一度はこれらの問いを自分に問いかけたことがあるに違いありません。 そして、この古くて新しい問いに、きちんとした答えが見つかることはまずないといっていいでしょう。 でも、それでいいのです。 問いの答えを知るまでもなく、生まれてきた目的を果たすとてもシンプルな方法についてまとめました。 1. なぜ生まれてきた目的にしたがって生きられないのか 冒頭に書いたように、問いかけたところ... --- ### インナーチャイルドを癒す7つの方法を比較 - Published: 2019-02-08 - Modified: 2021-04-16 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/innerchild/ - カテゴリー: 自分らしく生きる 親子、仕事、異性などの対人関係がうまくいかない、何となく不安、いつも不機嫌、感情の起伏が激しく振り回されやすい、反対に感情を感じにくい(自分ではなかなか気づけませんが)、ついネガティブに考えがち、、、 こんな悩みがある方は、間違いなくインナーチャイルドの影響を受けています。 というより、現代においてインナーチャイルドの影響をまったく受けていない人はほぼいないと言い過ぎではないでしょう。 人生に大きな影響を及ぼすのに気づきにくく改善も困難と、とても厄介なインナーチャイルドですが、それだけにインナー... --- ### 「自分が一番大切」から始まる世界を愛で満たす方法 - Published: 2018-12-12 - Modified: 2018-12-12 - URL: https://fillz.biz/awakening/jibun-ichiban/ - カテゴリー: 悟り(心の成長), 自分らしく生きる 「自分が一番大切」というのは、すべての生物がそうであるように、私たち人間も同じです。 そういう意味で、自分より大切な人がいるという考え方は、ファンタジーです。 こう書いてしまうと身も蓋もないようですが、正しくあるがままを見ないかぎり、苦しみから救われることも内面的な成長もありません。 では、自分が一番大切というところから、世界のすべては愛であるという境地へたどり着けるのでしょうか? 私はそれは可能だと思います。そのプロセス、方法について考えてみました。 1. 「自分より大切な人がいる」という錯覚... --- ### 変わりたいのに変われない。そんな人こそ自己肯定から変わろう - Published: 2018-12-07 - Modified: 2018-12-07 - URL: https://fillz.biz/awakening/jikokoutei-kawaru/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長), 自分らしく生きる 「変わりたい、でも、変われない」という悩みはよく聞きます。かつて私もそうでしたので、自分のことなのに思うようにならない、その歯がゆさ、不甲斐なさはよくわかります。 けれど、そこで自分を責めてはむしろ逆効果というもの。本気で変わりたいと思ってもなかなか変われない理由、自己否定に陥らずに自己肯定から変化する方法についてまとめてみました。 1. 変わりたいけど変われない理由 (1) 「意識が現実を創る」というのはウソ!? スピリチュアル系を自己啓発系を問わず、よく言われるのが、「意識が現実を創る」とい... --- ### 悟りから見る 人は人で磨かれる9つの視点 - Published: 2018-12-05 - Modified: 2018-12-20 - URL: https://fillz.biz/awakening/jibunwomigaku/ - カテゴリー: 悟り(心の成長), 自分らしく生きる 「ダイヤはダイヤでしか磨かれない、人は人でしか磨かれない」という言葉があります。 この言葉は真実だと思いますが、この記事では特に悟りの視点からその理由と自分を磨くことに役立てるものの見方、視点について考えてみました。 内面の成長や悟りを目指す人が、人との関わりを通じて成長する一助になればと思います。 1. 動物では人は磨かれない? 人でしか磨かれないというと、動物ならどうなの?という疑問が浮かぶのは、私が天邪鬼だから?(笑) 必ずしもそうではなく、人が人である所以を明らかにするために有益な疑問だ... --- ### あなたが生まれてきた意味は自分を愛すること - Published: 2018-11-13 - Modified: 2018-11-13 - URL: https://fillz.biz/awakening/jiai/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長), 自分らしく生きる 自分を愛することが大事というのはさんざん言い尽くされてきた感があります。 もしかするとあなたも、「自分を愛する?ああ大事だよね。わかってる」と言うかもしれません。 それでもあえて言わせてもらえば、本当の意味でそれをわかっている人はほとんどいない、と言っても言い過ぎではないと思います。 なぜなら、「自分を愛することは、誰にとっても生まれてきた意味そのものであり、いわば最重要の目標」、それほどまでに大切なことだからです。 1. 自分を愛することは人生の究極の目的 生まれ変わる魂があるという前提に立つ... --- ### 日本人が世界を導く役割を果たすために必要なこと - Published: 2018-10-02 - Modified: 2018-10-05 - URL: https://fillz.biz/awakening/sekai-yakuwari/ - カテゴリー: 悟り(心の成長), 自分らしく生きる, 誇りを持って生きる スピリチュアル界隈では、世界のなかで私たち日本人は特別な役割を担っていると、いろんな人が本やブログで言っています。 曰く、世界を善き方向に導くリーダー、アセンションの中心、意識レベルが高い、などなど。 それを聞くと、日本人として、少しうれしかったり誇りを感じたりするのではないでしょうか。私もそうです。 けれど、喜んでばかりもいられません。それは同時に、責任の重さも伴うからです。 果たして、現在の日本人は、その任に耐えることができる状態なのでしょうか。 先に結論を言えば、このままではむずかしいだろ... --- ### 人生の目的はなにか?〜人として生きる尊さ〜 - Published: 2018-09-20 - Modified: 2018-09-21 - URL: https://fillz.biz/awakening/jinsei-mokuteki/ - カテゴリー: 悟り(心の成長), 誇りを持って生きる 人は何のために生きるのか、人生に意味はあるのか、生まれてきた目的はあるのか。 多くの人が人生のある時期、真剣に考え、また、悩みもする質問ではないでしょうか。 いくら考えても答えは見つからず、親に聞いても誰に聞いても、ネットで調べても、確たる答えらしきものは得られません。 そのうち、押し寄せてくる目の前のやるべきことに流され、考えることさえやめてしまう人が多いのでしょう。 それが分別のある大人の振る舞いだと言わんばかりです。 でも、人生の目的という、根本的な問いに確たる答えを持たずして生きるのは、... --- ### 世界をよくするために一人一人にできること - Published: 2018-09-14 - Modified: 2018-09-14 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/hitorihitori/ - カテゴリー: 自分らしく生きる, 誇りを持って生きる 私の周りには世の中を良くするために何かしたいという人が多いです。世の中捨てたもんではありません。これを読んでくれているあなたもきっとその一人。 とはいえ、今の日本の社会を見渡したとき、問題はあまりにも複雑でしかも大きいと感じるかもしれません。 頻発する自然災害に、少子高齢化人口減少の問題、膨れ上がる医療費、年金問題など将来の不安材料には事欠きません。 そんななかで、いったい自分に何ができるのだろう。ハタと立ち尽くしてしまうかもしれません。 どうか安心してください。かならず希望はあります。 不安を... --- ### 世の中をよくしたいなら自分の内側から始めよう - Published: 2018-09-12 - Modified: 2018-09-12 - URL: https://fillz.biz/awakening/uchigawakara/ - カテゴリー: 悟り(心の成長), 誇りを持って生きる 私の身の回りで、世の中をよくしたいという思いを持つ人は少なくないと感じます。 セミナーなどで出会う人も、Facebookで繋がっている人たちも、人にやさしいし、世の中が住みよい場所になるよう願っている人が多くいます。 とはいえ、自分が具体的に何をするのか明確でなく、実際に行動しているわけではない人もたくさんいるように思います。 もし仮に全員の想いや情熱をしっかりと活かすことができたら、確実に世の中は変わります。 そのために、私は、一人一人が外部に向けていきなり何かをするのではなく、まずは自分の内... --- ### 人生が思うようにならないのは潜在意識の理解不足が原因 - Published: 2018-09-04 - Modified: 2018-09-04 - URL: https://fillz.biz/awakening/senzaiishiki-2/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長) 相変わらず潜在意識ブームが続いていますね。これによってうまくいくようになった人も多いのではないでしょうか。 しかし、人生が思うようにならず、相変わらず悩んでいる人も存在します。潜在意識の活用を阻む潜在意識の理解不足とは、そして、たとえうまくいったとしても、気をつけるべき落とし穴についてまとめました。 1. 潜在意識ブームが続く意外な理由 2006年角川書店よりロンダ・バーン著「ザ・シークレット」の初版が発行され、そこで語られた「引き寄せの法則」がブームになりました。 思考を始め内的なバイブレーシ... --- ### 人生このままでいいのかという疑問の正体を探る - Published: 2018-08-24 - Modified: 2018-08-31 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/konomama/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 自分らしく生きる, 誇りを持って生きる 生きていると、「自分の人生、このままでいいのだろうか」という疑問が湧くことがあります。 それは仕事や結婚など人生を左右する大切な要素についての疑いという形をとることが多いでしょう。 「この仕事を続けていて将来はあるのか」 「今の相手との結婚生活で後悔しないか」 「もっと自分にふさわしい場所があるのでは」などなど。 モヤモヤした状態が長く続くことが多く、かといって仕事も結婚もそう簡単に変えられる人は少ないでしょう。 そういう意味でもどかしく、歓迎すべからざる感じがしますが、この疑問は大切に取り扱う... --- ### 恋愛、仕事、人間関係、、うまくいきそうになると自分から壊したくなる心理 - Published: 2018-08-23 - Modified: 2021-04-16 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/umakuikisou/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 自分らしく生きる 恋愛、仕事、人間関係、、、 人生に関わるいろいろなことがうまくいきそうになると、自分から壊してしまう人がいます。 わざと嫌われるようなことを言ってみたり、心を閉ざして自分から身を引いたり、ダメだとわかっていて取り返しのつかないことを敢えてしてみたり。 自分で行動しなくても、誰かの邪魔が入ったり、競争相手が現れたり、外部に障害を設定して目的を達する人もいます。 いいところまでいくんだけど、とつぜん相手から距離を置かれてしまうなど、毎度同じようなパターンでうまくいかない場合、同様のことが起きている可... --- ### 苦しみや心の痛みの意味|人生への2つの恩恵 - Published: 2018-08-21 - Modified: 2018-08-21 - URL: https://fillz.biz/awakening/kurusimi/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長) 人生について回る苦しみや心の痛み。できれば避けたいものであることはたしかですね。 けれど、生きている限りそれはむずかしそうです。 どうせ避けられないものなら、苦しみや痛みを歓迎とはいかないまでも、平穏な気持ちで迎えられるようになれないものでしょうか。 苦しみや心の痛みが人生になにをもたらすのか、その本当の姿を探ってみました。 1. なぜ苦しいのかなぜ心が痛いのか 苦しみが起きる理由はなんでしょうか。 それは煎じ詰めると、思い通りにならないからです。 仏教に四苦八苦という言葉があり、人の苦しみを網... --- ### 悩みや問題はどうして繰り返すのか?その原因と解決法 - Published: 2018-06-16 - Modified: 2018-06-16 - URL: https://fillz.biz/awakening/nayami/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長) 「悩みのない人はいない」などと言われます。いつの世も人にとって、悩みは当たり前にいつもあるものかもしれません。 とはいえ、こんなことってないでしょうか。 「気づいたら同じパターンにはまっている」ことって。 本を読んだり、人に相談したり、セミナーに行ったり、いろんな解決法を探して、苦労して最悪の状態を脱して、悩みが消えたとします。 なかには偶然悩みの相手がいなくなったりして、勝手に解決したなんていうラッキーなケースもあるかもしれません。 それでも同じような悩みが訪れなければ、それはそれでいいでしょ... --- ### 悟りは人生のゴールではなく人生という道そのもの - Published: 2018-06-10 - Modified: 2018-06-10 - URL: https://fillz.biz/awakening/satorigoalng/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) ふと、多くの人が、意識的、ないし、無意識的を問わず、「悟り=人生のゴール」という捉え方をしているのではないかと気になりました。 最近、自分自身がそうだったかもと気がついたからです。顕在意識ではそう思ってはいないものの、普段の思考パターンや行動から、結果的にそうなってしまっていたことが推測されたからです。 よくよく考えてみると、悟り=人生のゴールという見方は、悟りに対する最大の誤解ではないかという結論に達しました。 もし、それを肯定的に伝えているとしたら、罪ですらあると思います。以下で述べるように... --- ### 「あぁ、もう、なんだか生きづらい!」母親の期待が娘を隠れアダルトチルドレン に - Published: 2018-06-05 - Modified: 2018-06-05 - URL: https://fillz.biz/awakening/adultchildren/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) - タグ: アダルトチルドレン, 母娘, 親子関係 親からの虐待、ネグレクト、アルコール依存症の親を持つ子供が、幼少時に親からの健全な愛を受けられず、精神的不安定や対人関係の問題を引き起こしやすいアダルトチルドレン と呼ばれる大人になることは、それなりに知られてきたかもしれません。 しかし、第三者からは仲のよい母娘のように見えるし、娘本人も親子関係にはそれほど問題を感じていないにもかかわらず、実は本人が感じている「生きづらさ」の大きな原因となっていることがあります。 ごく普通に生きてきたはずなのに、むしろ恵まれている方なのに。。 にもかかわらず感... --- ### 毒母だけじゃない!世間からみた「ふつうにいい母親」が娘に重くのしかかる - Published: 2018-06-02 - Modified: 2018-06-04 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/iihaha/ - カテゴリー: 自分らしく生きる - タグ: 重い母 タイトルが意味すること、それは母が娘の人生を支配するということであり、挙げ句の果てには、乗っ取ってしまうということです。 乗っ取られた娘の方は、人生が自分のものではなくあたかも母親のもののようになってしまうことにより、さまざまな問題をかかえてしまいます。 一人の人間として自立して生きていかなければならない大人になってから、その弊害はさらに大きくなっていき、一生にわたって娘の人生に暗い影を落とします。 それに関する特徴と対策についてまとめてみました。 1. アダルトチルドレン 、毒母という言葉が生... --- ### 「引き寄せの法則」と「今ここ」は相反するー両者を結ぶ「悟り」 - Published: 2018-05-30 - Modified: 2018-06-12 - URL: https://fillz.biz/awakening/hikiyose-imakoko/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長) - タグ: プロセス指向, 今ここ, 引き寄せ, 潜在意識, 願望実現 「悟り」の視点とはすべてを見通す力のことです。目に見えない世界も、目に見える世界も。自分自身のことも、宇宙の果てのことも。 効果があるとかないとか、うまく使うにはコツがいるとか、いまだに議論が絶えない「引き寄せの法則」。 スピリチュアルとか、ビジネスとか、業界によって見方が分かれるのもヘンな話です。それが宇宙法則みたいなものだとすれば、なおさらでしょう。 いったいなにが真実なのでしょう。 そして、スピリチュアルでそうあるとよいこととされる「今ここ」。「悟り」の極意という見方もあります。 けれど、... --- ### 期待しないで感謝して生きる5つの方法と悟りの視点 - Published: 2018-05-23 - Modified: 2021-06-21 - URL: https://fillz.biz/awakening/kitai/ - カテゴリー: 悟り(心の成長), 自分らしく生きる - タグ: 当たり前, 感謝, 期待, 期待しない この5月、修行色の濃い山行に行ったのですが、山から戻って、ちょっとしたことに感謝できる自分に気づきました。 しばらく内観していると、期待の本質、期待と感謝の関係が明確に腑に落ちました。 「期待しないこと」はよりよく生きるための有力な手法と感じましたので、「期待しない・感謝する生き方」についてまとめました。 また、このサイトのテーマである「悟り」という視点から、期待や感謝をどうみるかについてもお伝えします。 1. 山での修行で感謝が溢れた体験 今月、修験道の根本道場と言われる大峯奥駈道を3日間歩き... --- ### 「引き寄せの法則」が「悟りを開く」のに役立つ5つの理由 - Published: 2018-04-29 - Modified: 2018-04-29 - URL: https://fillz.biz/awakening/satori-hikiyose/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長) 引き寄せの法則、引き寄せによる願望実現は、悟りの道を行く上でとても役に立ちます。 両者は相容れないという意見もあるなかで、なぜそうなのかについてみていきましょう。 1. 悟りと引き寄せは本来矛盾する? (1)悟ったら思いのままの人生という誤解 悟りに関してよくある誤解が、悟ったら一切の苦しみがなくなる=ネガティブなことが一切おきない、というものです。 ユートピア幻想と言われるものです。おとぎ話のお決まりのエンディング、いつまでいつまでも幸せに暮らしましたとさ、ですね。 悟りというすごい状態になっ... --- ### 悟りを開くの意味ー9つの特徴と8つの方法 - Published: 2018-04-27 - Modified: 2021-06-21 - URL: https://fillz.biz/awakening/satori-imi/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) 悟りを開くとは、一体何を意味するのでしょうか?悟りを開くことについては、多くの誤解があります。 すごい人たちだけのもので自分には縁がないと思ってみたり、反対に、すべての人はすでに悟っていると言ってみたり。 そこで悟りを開いた人の特徴と、悟りを開く方法について、まとめてみました。 結論からいうと、悟りを開く生き方とは、制限なく自由に自分らしく生き、他人からも自然に好かれてしまう生き方です。 この先を読まれた方が、悟りを目指したくなればいいなと思います。それでは、どうぞ。 1. 悟りを開いた人の特徴... --- ### 漠然とした不安、消えない不安とともに生きるための「悟りの道」 - Published: 2018-03-01 - Modified: 2021-06-21 - URL: https://fillz.biz/awakening/huan/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長) 生きているかぎり、まったく不安を抱かない人はいないと思います。 このうち、不安の原因がわかっていて、対処することで不安を取り除ければ、不安は解消します。 たとえば、結婚式のスピーチを頼まれて不安な場合を取り上げてみます。 このような場合、多くのケースでは、スピーチ自体がうまくできるか自信がないことが不安の原因でしょう。 だとしたら、対処も自ずと明らかです。 完璧な原稿を用意して徹底的に練習して、本番と同じ会場で同じくらいの人数の友人を集めて何度もリハーサルしたら、その不安は解消するでしょう(そこ... --- ### 人生の目標設定、ゴール設定に関してよくある3つの誤りと正しい目標設定 - Published: 2018-01-16 - Modified: 2018-01-16 - URL: https://fillz.biz/awakening/goaloflife/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長), 自分らしく生きる 充実した人生を送ることは誰もが望むことだと思います。 そして、これを達成するうえで人生の目標地点をどこにおくか、ゴール設定は重要です。 でも、このゴール設定に関して、多くの人が、望みを叶えるという観点からいうと、間違ったことをしています。 この記事では、代表的なものを三つあげるとともに、正しい設定について説明します。 1. 第一の誤り 人生の目標についての第一のゴール設定の誤りは、「ゴールを設定しないこと」です。 周りの期待や常識に盲目的にしたがったり、学校を出て、就職して、結婚して、家を買って... --- ### リバウンドしないセルフイメージの6つの高め方 - Published: 2018-01-15 - Modified: 2018-01-16 - URL: https://fillz.biz/live-with-pride/self-image/ - カテゴリー: 誇りを持って生きる - タグ: アファメーション, セルフイメージ セルフイメージを高めたいという人、多いですよね。 たしかに、セルフイメージの高い人はすっと背筋が伸びていて、はたから見ていてもカッコイイですし、何より本人が気分良く幸せに過ごせるでしょう。 セルフイメージ=自己認識ですから、自分で自分を高く評価していると自分が好きになって、なにもなくても良い気分でいられるもの。 しかし、無理な方法で背伸びをして、しばらくはセルフイメージが高まったように見えても、やがてリバウンドしてかえって落ち込んだり。 この記事ではそんなリバンウンドしないセルフイメージの高め方... --- ### 自分らしく生きる方法〜なぜ自分らしさが分からないのか - Published: 2018-01-13 - Modified: 2021-04-16 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/jibunrashisa/ - カテゴリー: 自分らしく生きる 自分らしさや自分らしい生き方に憧れる人は多いですよね。 けれども、本当に自分らしく生きている人は、「自分らしくあろう」とか、「自分らしく生きよう」などと考えていません。 なぜなら、自分は自分だから。考える必要なんてないはず。 考えないとできない自分らしさなんて、そもそもヘンです。 でも、ヘンなことになってしまったのにも、それなりに理由があるんです。 誰でも赤ん坊の時は、自分らしくしようなんて考えていなかったはず。 この記事では、自分らしさがわからなくなる2つの原因と、自分らしさを取り戻す方法につ... --- ### 生まれてきた意味、人生の目的を知る21の方法 - Published: 2017-12-27 - Modified: 2020-03-29 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/umaretaimi/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 自分らしく生きる, 誇りを持って生きる - タグ: 人生の意味, 使命, 生まれた意味 人はなぜ生きるのか、紀元前の大昔から議論されて来た大命題ですが、21世紀になった今もいまだ確固とした正解は見つかっていません。 今の忙しい世の中では、立ち止まってそんなことを思索していたら、周りから置いていかれてしまうだけかもしれません。 また、重いといって茶化されるかもしれません。 真面目に人生に向き合うことを大っぴらにできないなんて、変な世の中ですね。 でも、いつか何かのタイミングで、人は自分が生まれてきた意味を問わずにはいられない生きものである気がします。 生まれて来た意味、生まれてきた目... --- ### 自分に自信を持って生きるために魂とのつながりを取り戻す10の方法 - Published: 2017-12-25 - Modified: 2021-04-16 - URL: https://fillz.biz/awakening/tamashii/ - カテゴリー: 悟り(心の成長), 自分らしく生きる - タグ: 魂 先が読めず、何が起きるわからないこの時代、不安を持つなと言う方が無理というものです。 そんな時、頼りになるのが、自分の中にある本質の部分です。心の奥深くにあり、一般的に魂と呼ばれています。 そこで、魂とつながるために役立つ10個の方法をまとめてみました。 1. 魂とつながる意味 魂とは本当の自分であり、宇宙の普遍意識や大いなる存在との架け橋であり、生まれてきた目的の方向へ私たちを導いてくれるものです。 集合意識や普遍意識ともつながっていて、個体意識でしかない顕在意識に比較して、より広い視野と情報... --- ### 生まれてきた意味を知るために自分の本質や才能を活かす - Published: 2017-12-22 - Modified: 2017-12-22 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/sainoh/ - カテゴリー: 自分らしく生きる - タグ: 才能, 本質 ただなんとなく生きるのではなく、意識的に人生を生きている人なら、多かれ少なかれ、自分が生まれてきた意味が気になるのではないでしょうか。 生まれて、歳をとって、死んでいく。 誰しもが必ず通る道であり、死が共通の終着点だからこそ(少なくとも目に見える形では)、果たして人生に意味があるのかないのか、問いかけたくなるのかもしれません。 1. 人生は無意味と思ってみる (1)鮭の一生はくだらない ある上座仏教の長老がブログにこんな記事を書かれていました。 川に生まれ、海に降り、3年食べ続けて成長し、生まれ... --- ### 悟りと諦めとの関係は?悟りの世界はさらに奥深い - Published: 2017-12-14 - Modified: 2017-12-14 - URL: https://fillz.biz/awakening/akirame/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) 悟りと諦めの関係については、立場によって色々な考え方があります。まるで違うとする考え方、同じものとする考え方です。諦めについて考えを深めていくと、悟りにいたる道が見えてきます。 1. 悟りと諦めに関する2つの考え方 悟りと諦めの関係を考えるにあたって、まずは両方の考え方を見ていきましょう。 まず、悟りと諦めは違うものとする考え方です。この場合の諦めるは、日頃一般的に使われている「あきらめる」の意味に近いものです。途中で断念すること、本当は欲しい気持ちを却下することです。ですので、望みを断つ、絶望... --- ### 人生の選択に迷ったとき知っておくべきこと - Published: 2017-12-12 - Modified: 2019-10-27 - URL: https://fillz.biz/live-true-to-oneself/choice/ - カテゴリー: 自分らしく生きる - タグ: 選択 人生は選択の連続と言います。ランチで何を食べるかといった毎日の小さなものから、進学、就職、結婚といったその後の人生を左右する大きなものまで、無数の選択で人生は決まっていると言えるでしょう。 さらに進んで、無意識の選択、不作為(何かをしないこと)を含めると、人生はすべてが選択と言い切っても過言ではないかもしれません。 そんな大切な選択について、迷いの森に入り込まないために、多くの人が知らないこと、知っておくといいことをまとめてみました。 1. 選択について予め知っておくといいこと 人間の心には、共... --- ### 無気力・無関心と悟りはどう違うのか? - Published: 2017-12-10 - Modified: 2021-04-16 - URL: https://fillz.biz/awakening/mukanshin/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) 本来の意味とは違うが、あきらめて、意欲を失っているような状態を「あの人、もはや悟っているよねぇ」などと言います。 そのせいかどうかは知りませんが、悟りと無関心や無気力がどう違うのかという疑問を持つ人がいるようです。今回はその疑問への答えをまとめます。 結論から言うと、悟りを目指すなかで、無気力・無関心に陥る可能性はなきにしもあらずです。 ただ、必ずそうなると言うわけではなく、無気力・無関心のトラップにはまらずに悟りの道を行くことは可能です。 悟りの道は欲を捨てるのみとは限らず、心安らかに豊かで幸... --- ### 潜在意識と上手につき合って引寄せと悟りを実現する方法 - Published: 2017-12-08 - Modified: 2021-06-21 - URL: https://fillz.biz/awakening/senzaiishiki/ - カテゴリー: 思いどおりに生きる, 悟り(心の成長) - タグ: 潜在意識, 願望実現 今日、潜在意識について語る人は多いですが、そもそも潜在意識がいったい何なのかについて、「潜在意識とは」ではググってみても、正確に答えている人はまず見当たりません。 そこで、潜在意識とはどんなものか、正しい付き合い方、願望達成や悟りとの関係性についてまとめてみました。 潜在意識とは、痛みを感じるという理由から心の中で見えない(見ない)ことにしている領域です。そして、その潜在意識領域の中には、性質の異なる様々な要素(意識)が含まれています。 一方、悟りは自分や世界のいろんなものをわかっていくプロセス... --- ### 宇宙と切っても切れない悟りの関係 - Published: 2017-12-05 - Modified: 2021-04-16 - URL: https://fillz.biz/awakening/space/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) - タグ: 宇宙 悟りについて考えていると、宇宙の話が出てくることがとても多いことに気がつきます。 悟りとは自己の内面を探究するものですが、心の内を探っていくと、宇宙という自分を取り巻く外部世界の最大範囲に行き当たるというのは、興味深いところです。 宇宙と悟りの関係について一言でまとめると、 悟りとは、自分と宇宙(=外側の全て)が一体であると目覚めること です。 宇宙と悟りとの関係性、そう解釈される理由、その考え方から導かれる悟りに近づく方法についてまとめてみました。 1. 宇宙と悟りの関係性 まず、禅の悟りの境... --- ### 悟りを目指す人のお金の扱い方10の知恵 - Published: 2017-12-03 - Modified: 2018-04-17 - URL: https://fillz.biz/money-and-fullness/money/ - カテゴリー: お金と豊かさ - タグ: お金, 悟り, 豊かさ 現代社会で暮らしているとお金のことをまったく考えない日は、ほとんどないと言えるでしょう。 悟り、といっても様々なレベルがありますが、総じて精神的な安心や高みを目指すといってよいかと思います。その上で、お金をどのように扱うかについて、10とおりの考え方をまとめてみました。 1. お金の不安との付き合い方 お金があっても幸せとは限りません。むしろ、お金があることが原因で不幸になる人はたくさんいます。それはなぜでしょうか。 老後の準備、何かあった時の備え、そんな理由で人はお金を使うのを我慢し貯金します... --- ### 悟りと感情の明解な関係 - Published: 2017-12-02 - Modified: 2021-04-16 - URL: https://fillz.biz/awakening/emotion/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) 「悟ると感情はどうなるのか?」 この問いは、悟りに関心を持つ人にとってなかなか興味を引く問いのようです。ネット上でも様々な意見が飛び交っています。 主なものを見てみたところ、悟りと感情について書かれているにもかかわらず、それらがきちんと定義されていなかったり、定義がちょっと疑問だったりするものが大半でした。 このように悟りと感情の関係について、明解に答えているものが見当たらなかったので、自分なりにまとめてみました。 まず、感情は心の一部(の働き)であり、悟りは特定の心の状態であると考えられます。... --- ### 悟りは何よりも簡単に達成できるって本当!? - Published: 2017-11-30 - Modified: 2017-11-30 - URL: https://fillz.biz/awakening/post-398/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) - タグ: ビジネス, ラマナマハリシ, 悟り, 聖者 悟りについて、深遠なものであり、特別な聖人だけのものであるという考え方が根強い反面、実はとても簡単と説く聖者たちもあります。 たしかに悟りは非常にシンプルなものであり、見方によっては簡単と言えるかもしれません。ですが、誰にでも簡単にできるかというと、そうではありません。 悟りが簡単ということをある聖者の話から見ていきます。そして、実際には全ての人にとって必ずしも簡単ではないこと、その違いはどこからまれるのかについて考えてみました。 1. 悟りが簡単という理由 ラマナ・マハリシ直弟子でパパジ(プン... --- ### 悟りの境地に関する見解を整理してよくある疑問に答えてみました - Published: 2017-11-24 - Modified: 2021-04-16 - URL: https://fillz.biz/awakening/question/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) - タグ: 境地, 欲, 無, 自我 悟りの境地に興味を持つ方はそれなりに多いようですが、その実態はとなると、いろいろ調べても正直よくわからないと言ったところではないでしょうか。 よくわからないので自分とはかけ離れたもの、縁のないものという認識になるのも無理からぬところでしょう。 しかし、実際には、魂に刻まれた使命や目的を果たし、ひいては人生を幸せに生きるうえで、悟りを抜きにしては考えられないというほど関係が深いものです。 そこで、悟りの境地に関してのさまざまな考え方を整理しつつ、悟りとはどんなものか、そして、悟りに関してのよくある... --- ### 幸せは悟りの最初の一歩 - Published: 2017-11-22 - Modified: 2017-11-28 - URL: https://fillz.biz/awakening/happy/ - カテゴリー: 悟り(心の成長) - タグ: 幸せ, 幸福, 悟り 人は誰もみな、幸せになりたい、幸せを望んでいると言われます。けれど、複雑に入り組み、予想もしないようなことが起きる今の世の中では簡単には幸せになれない。 世の中にはそんな思い込みが蔓延している気がします。そんなかで、多くの人が仕事で家庭で、一生懸命頑張ってはみても、なかな思うように成果が上がらずに苦しんでいる。 でも、悟りを開けば、さすがになんとかなるだろう。きっと幸せになれるはず。 そんなふうに考える人もいそうです。というか、かつての私がそうでした。 悟りと幸せ、関係していそうで、いなさそうで... --- ---